熊谷朝臣の備忘録

自分のための備忘録です。時に告知板だったり、時に(誰も聞いてくれなかった)自慢話したりします。

2018-01-01から1年間の記事一覧

研究紹介

東京大学農学生命科学研究科のホームページ www.a.u-tokyo.ac.jp で、僕の最近の研究成果が紹介されてます。 熱帯雨林が死んでいく理由を探る ご笑覧いただければ幸いです。コメントなんかくれたら嬉しいなぁ。 この時の議論をもとに、今、論文書いてます。…

ドイツの話ーその2

南光さん(森林総研)から良い写真もらったので、せっかくだから紹介します。南光さん、大感謝です。 ワークショップの最終日のお食事会です。エタースブルグの近くの町、ワイマールにはフランツ・リスト音楽大学があり、そこの教授と教え子の2人のミニコン…

ドイツから帰国

10/1~5の日程で、ドイツ・ワイマールからバスで15分ほどの地、エタースブルグにて、アメリカ・デラウェア大学(出資はUNIDEL Foundation, Inc.から)主催で ETTERSBURG ECOHYDROLOGY WORKSHOP が行われました。世界中から名立たる生態水文学者が呼ばれ、僕…

トランプの野郎、やりやがった!!

この記事: science.sciencemag.org ですがね、トランプの野郎、とうとうやりやがった!!ですね。とうとう、毎年10億円規模予算のNASAの研究プログラムCarbon Monitoring System (CMS)(炭素循環観測システム)を (人知れず)潰してしまったようです。 ト…

論文を書かない研究者は、ネズミを捕らないネコと同じである

なかなかに刺激的なタイトルをつけてしまいましたが、元は以下のお話です。 yiyiwata.jimdo.com これは、もともとは海洋化学の大家である角皆静男先生のホームページにあった文章ですが、先生が亡くなられてホームページが閉鎖されてから、北大の渡辺豊先生…

父のこと 第2弾

まったくもって明るい人でした。亡くなるときですら、病室は、笑いに満ちていた、と言っても過言ではないでしょう。 亡くなる2日前だって、 おかしい、俺は早くて1月、2月中には死んでるはずなのに、まだ生きてる。もう、やることは済んだ。おい、医者に…

父のこと

父が亡くなって、もう2週間が過ぎた。少し、落ち着いてきたので、なんか書こうかなと思う。父は、それはそれは変わった人だった(いくらでも話題が出てくる)ので、少しづつ、ここで披露したい。 下の写真は、大学の僕の部屋。2017年12月の上旬のこと、父は…

本の紹介:再録

以前、この本: 若き科学者への手紙:情熱こそ成功の鍵 https://www.amazon.co.jp/%E8%8B%A5%E3%81%8D%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99-%E6%83%85%E7%86%B1%E3%81%93%E3%81%9D%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%AE%E9%8D%B5-%E3%82%A…

英文(日本語)の書き方について

卒論・修論のシーズンです。で、学生さんの書いた文章の手直し仕事追われているわけですが、学生さんたちに是非読んでおいてもらいたい文章思い出しました。2013年に書いた文章です。以下、 Tomo'omi Kumagai - Journal_September 2013 からの転載です。 ---…