熊谷朝臣の備忘録

自分のための備忘録です。時に告知板だったり、時に(誰も聞いてくれなかった)自慢話したりします。

2021-01-01から1年間の記事一覧

くっだらないことパート2

前回の続きです。 お隣さんとは、すごく仲良くやってました。ロシア人のおばあちゃんの作るピロシキ(中身はリンゴ!)は絶品でしたね。今でも口の中に味が残ってる感じです。 子供たちがホントに仲良かった。ポール(11歳の男の子)とサーシャ(4歳のすっ…

くっだらないこと

忙しい、忙しいもんで、すごくくだらないこと書きたくなった。前回ブログで英語のこと書いたから思い出した。 2010年、アメリカに住み始めて間もない時のこと、お隣さんは、ロシア人・アメリカ人夫婦とロシア人のおばあさん、4歳の女の子、11歳の男の子だっ…

会議と会議

今週は学内会議漬けでしたが、一方で International Tropical Islands Water Conference Tropical Island Water Futures: Water for People and Ecosystems in the Face of ChangeApril 12-15, 2021 と題するハワイ大学主催の学術会議にも(合間ながら)参加…

自分を追い込む

実は、2年も投稿が滞っている(自分が主著の)論文があります。 で、今なら、少し時間があります。(じゃぁ、この仕事もやってよ、ってのはナシです。)今度こそ、投稿まで持っていきます。ここで、あえて宣言してるのは、逃げ場を無くすためです。これをや…

今日の出来事

午前中は、研究室運営系研究活動。後々のこと考えると、まあ有意義な活動。 午後は会議。大体が会議なんて大嫌いで、基本、勉強(つまり内職)のことばっかり考えてるんだけど、これは別。「そうかぁっ!!」ってな話が聞けるので、かなり楽しい。要するに、…

言うの忘れてた

この1年の間にあったことで、言っときたいこと、順次書きますね。 2020年7月20日の中日新聞科学欄です。 元ネタは、 Egusa, T., Kumagai, T. and Shiraishi, N. (2020) Carbon stock in Japanese forests has been greatly underestimated. Scientific Repo…

理想の研究者像・・・なのか?

えっと、いつも意識している研究者像ってのがあります。沼正作先生です。 scienceandtechnology.jp 是非、こんな世界もあるんだ、ということを知ってください。 ・・・しかし、確かに憧れではあります。が、理想というか、こうなりたいか、っていうと難しい…

眠過ぎる

どうしてもSCE-UA法の”理屈”を思い出したくて、Duanら(Journal of Optimization Theory and Applications, 76, 501-; 1993)を探して読み始める。 ・・・うぐぐぐ、頭に入ってこない。涙の嵐だ。特に、三角確率分布を使うところで、脳味噌停止状態だ。研究…

ブログ再開

ごく最近、偶然にも複数の方から、「よく(多分、過去の)ブログ読んでます」とか「全く更新されてませんがどうなってますか」とか「ブログを眺めては気合いをもらってます」のようなことを言われました。ありがたいことです。 で、よく考えると、うぉっ、1…